仮面のアイコンが印象的なyama(やま)さんは、いま最も勢いのあるミュージシャンではないでしょうか。
その歌声や世界観で、いちど聞くとエンドレスで聞きたくなります。
いろいろと謎に包まれているyamaさんですが、昨年から少しずつ露出が増えてきました。
2次元の人が3次元で実体化したの?というイメージがあります。
それは恐らく、仮面と印象的なヘアスタイルの効果かもしれません。
今回は、ミュージシャンyamaさんのデビューのきっかけやプロフィールや経歴、仮面をつける理由にスポットをあてます。
yamaデビューのきっかけ
yamaさんのデビューのきっかけは、yamaさん自身が配信していたカバー曲のYouTubeの動画です。
引用元:yama
このチャンネルの歌声をソニー・ミュージックレーベルズの藤原慎太郎さんが聞きつけ、デビューのきっっかけとなりました。

チャンスをつかんだのはほかでもないyamaさん自身だったわけですね。
そして、やはりその才能がデビューへつながったのではないでしょうか。
yama経歴やプロフィール
ここからは、yamaさんの経歴やプロフィールをご紹介します。
yamaの経歴
活動年 | 活動内容 | |
2018年3月 | ✔初めてyama名義でYouTubeに動画を投稿 | |
2019年 | ✔3人組音楽ユニットのBINを結成(ボーカル) ✔ボカロPのくじらが発表「ねむるまち」にゲストボーカルとして参加 ✔Spotify「バイラルトップ50(日本)」で9位にランクインYouTube再生数は1000万回を超え | |
2020年 | 4月17日インディーズ | ✔名義で初のオリジナル楽曲『春を告げる』をリリース(ソロアーティストとしての活動を開始) ✔『春を告げる』はSpotify「バイラルトップ50(日本)」で1位 ✔「Billboard Japan Hot 100」で最高7位 ✔ストリーミング累計再生回数は1億回を突破 |
10月21日メジャーデビュー | ✔デジタルシングル「真っ白」(MASTERSIX FOUNDATIONからメジャーデビュー) ✔AbemaTVによるドラマ『恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss On The Bed~』の主題歌 | |
12月18日 | ✔メディア初登場 ✔YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にて『春を告げる』の歌唱シーンが公開 | |
2021年 | 1月13日 | ✔YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にて『真っ白』の歌唱シーンが公開 |
2月10日 | ✔CDシングル『麻痺』をリリース ✔ノイタミナ”「2.43 清陰高校男子バレー部」のOPテーマ曲 | |
2月19日 | ✔ミュージックステーション音楽番組初出演「春を告げる」 | |
3月 | ✔初有観客ライブツアー「meaning of life」を開催(2会場4公演) | |
5月2日 | ✔野外音楽フェス・JAPAN JAM出演 | |
9月1日 | ✔1stフルアルバム『the meaning of life』リリース ✔オフィシャルファンクラブ「CLUByama」オープン | |
2022年 | 8月6日 | ✔ROCK IN JAPAN FES. 2022出演 |
8月13日 | ✔Exciting Summer in WAJIKI出演 | |
8月31日 | ✔2ndアルバム『Versus the night』リリース予定 |
2018年の動画投稿以来の活動は、目を見張るものがあります。
やはり、あの世界観のある歌声が人を引き付けるのでしょう。
つい次の曲、と追いかけてしまいます。
『春を告げる』リリースは、インディーズだとは思いませんでした。
この曲で、メジャーデビューをしていたのだと思っていたのですが。
デビューする前から、業界での評価がとても高かったと思われます。



ドラマやテーマ曲への起用が早く、アルバムも早くにリリースされています。
それだけの実力を持っていたからこそ、このスピード。
yamaさんの世界は深いですね。
yamaのプロフィール
yamaさんのプロフィールをご紹介します。
yamaさんの年齢、出身地、素顔は非公開です。
BINでの名義は「山上」であることから、ソロ名義である「yama」もここから来ているのではないかと考えられている。ただし、「山上」が本名かどうかは不明である。
引用元:Wikipedia
本名は、山上ではないかといわれていますがこれも推測でしかありません。



山のつく名前は、バリエーション豊富です。
yama仮面の理由と外す可能性は?
yamaさんは、なぜ仮面をつけているのでしょうか。
yamaが仮面をつける理由
yamaさんが仮面をつける理由をご紹介します。
- 人前に出たくない気持ちが強く、自信がなかった
- 実生活との区別をしたいので仮面をつけている
- 仮面をつけていると落ち着いて活動ができる
仮面があると、守られているようで安心するのかもしれませんね。
今は、マスクで人前に出るのがほぼ当たり前になってきましたが、ちょっと前は芸能人の方はマスクと帽子でガードしてましたよね。
一般人もマスク姿が当たり前になってきたので、紛れ込みもしやすいかもと思いますが……。



芸能人の人は、オーラでばれるかもですね。
yama仮面を外す可能性はある?
yamaさんは仮面を外す可能性はあるのでしょうか。
今は、仮面を外す、とははっきりと言えないようです。
しかし、これから先はどうなるのかは、まだ未定だそう。
「絶対にありえない」と思っていたことでも、現実にはその方向に行く可能性もあります。
ということで、現段階で仮面を外すことについては、あるかもしれないし、ないかもしれないそうですよ。
yamaデビューのきっかけや仮面の理由と外す可能性まとめ
今回は、2020年のメジャーデビュー以来破竹の勢いのミュージシャンyamaさんをご紹介しました。
デビューのきっかけ
✔yamaさん自身が配信していたカバー曲のYouTubeの動画
仮面の理由
✔人前に出たくない気持ちが強く、自信がなかった
✔実生活との区別をしたいので仮面をつけている
✔仮面をつけていると落ち着いて活動ができる
仮面を外す可能性
✔未定
仮面をつけていると落ち着くというのは、とてもわかる気がします。
これからもyamaさんの楽曲を楽しみにしています!
client=ca-pub-2542397293242522″ crossorigin=”anonymous”>