俳優彫刻家としても幅広く活躍しているタレントの片桐仁さんは、20年以上にわたり粘土作品を作っています。
片桐仁さんの粘土作品展とは、どんなものなのでしょうか?
マルチに活躍する片桐仁さんの粘土作品展やプロフィールや経歴をご紹介します。
片桐仁 粘土作品展とは?
累計約8万人が見に行ったという「ギリ展」
「ギリ展」は、2016年から全国で開催されました。
「ギリ展」は“何かに粘土を盛る”という方法で生みだされた片桐さんの粘土作品展覧会。粘土を盛ることで、使いづらくも“シュールな形”に変化した生活雑貨が多数展示され、奇妙でありながらもクオリティの高い力作の数々を鑑賞できる。
引用元: Kiss PRESS
19年には台湾でも開催され、好評を博しました。
片桐仁公式「ギリちゃんねる」で見られるのは?
「ギリちゃんねる」は 2020年から始まった片桐仁公式チャンネルです。
ギリとは、多分片桐のギリではないかと思われます。
登録者数 5.74万人で総再生回数 1.9百万回!
片桐家の男三人で何かをやるのがコンセプトです。
片桐仁の 出身高校や大学は?プロフィールや経歴
ここからは片桐仁さんのプロフィールをご紹介します。
名前 | 片桐 仁(かたぎり じん) |
生年月日 | 1973年11月27日 |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 176cm |
出身高校 | 埼玉県立春日部高等学校 |
出身大学 | 多摩美術大学 |
片桐仁さんの出身高校、埼玉県立春日部高等学校は「質実剛健」「文武両道」の男子校です。
最難関国立大や早稲田慶應などの難関私立大学への入学者を数多く輩出する、トップクラスの進学校です。
片桐仁は多摩美の何科に進学?
片桐仁さんは、多摩美術大学版画科へ進学しました。
版画科はすべり止めで、本命は絵画学科だったそうです。
幼少期に建築士の父親に連れていかれたゴッホ展に影響を受け、油絵に目覚めた
引用元:Yahoo!ニュース
美大芸大受験は、1浪は当たり前、4浪5浪も珍しくない世界。
多摩美術大学も合格が難しいといわれる大学のひとつです。
卒業生には、竹中直人さん、松任谷由実さん、しりあがり寿さん、細野晴臣さんなどがいます。
片桐仁経歴
片桐仁さんの2022年出演作です。
映画
- アイアムアヒーロー
テレビ
- 吉祥寺ルーザーズ
- ドクター・ホワイト
- 99.9-刑事専門弁護士-
- 捜査会議はリビングで おかわり!
- わたしの芸術劇場
片桐仁さんはminneに出品している!?
片桐仁さんは、minneに作品を出品しています。
「桐のシンプル乳歯ケース ~成長の証を残そう!~」はありそうでなかった作品です。
「2013年のminne作品大賞アイデア賞受賞作品」も受賞。
乳歯を保管をしたいと思っても「どうやったら保管が出るか分からない」ものではないでしょうか。
使う人に気持ちに寄り添った、やさしい作品です。
片桐仁の粘土作品展がすごい!高校や大学はどこ?まとめ
片桐仁さんの粘土作品展の内容や、高校や大学についてご紹介しました。
ユニークな粘土作品は、海外でも好評ですね。
また、YouTubeも意表をついていています。髪型遍歴が出てくるとは思いませんでした。
これからも片桐仁さんの作品を期待しています。