猛暑の夏のお約束、日本の南の海上で台風8号メアリーが発生しました。
台風8号メアリーは、日本近海を北上しています。
ちょうどお盆の時期で、久しぶりに開催されるイベントも多くあります。
そのなかのひとつ、「コミックマーケット100」が東京ビッグサイトで2022年8月13日(土)~14日(日)の日程で開催されます。
コミケの開催日に、もし関東に台風直撃となった場合、チケットの払い戻しは可能なのでしょうか。
今回は、コミケ開催日に台風が関東直撃するとどうなるのか、チケット払い戻しはできるのか調べてみました。
台風8号メアリー進路が関東直撃だとコミケ2022夏開催はどうなる?追記あり
もし、台風8号の進路が関東直撃だとコミケ2022夏はどうなるのでしょうか。
『コミックマーケット100』ホームページを確認しよう
開催されるのか、中止になるのかは、今のところ「コミックマーケット100」のホームページ上には記載はありません。
しかし、2018年・2019年の台風をうけて台風進路に当たる場合は、JRなどの主要交通網が早めに運転切り上げを決定するケースが増えました。
交通網が確保されないと、会場へ行くのは困難です。
追記
台風8号は、2022年8月13日午後に静岡・神奈川へ上陸予想があります。
今回の台風がどのくらいの規模になるのか、交通各社の台風対応について情報を入手しておくと安心です。
交通各社運行状況サイト
台風8号進路が関東直撃だとコミケ2022夏チケット払い戻しは?
台風8号進路が関東直撃だと、チケットは払い戻されるのでしょうか。
チケットについては、注意事項に記載があります。⇒コミックマーケット100チケット販売について
注意事項
※購入したチケットのキャンセルおよび払い戻しはできません。
※開催日当日、検温で37.5度以上あった場合や体調不良で入場ができない場合も払い戻しはできません。
※不可抗力による中止の場合であっても、チケット購入時に負担された各種手数料の払い戻しはできません。
引用元:コミックマーケット100チケット販売について
チケットについては、基本的に払い戻しはできないようです。
コミケ直撃か!?進路がそれた台風もある
過去にも「コミケ直撃か」と思われた台風がありました。
進路的に、ほぼ間違いないだろうと思われていたのですが、直前になって進路が変わり無事開催できたケースもあるのです。
これはもう、集合意識が勝ったといえる現象かもしれません。
コミケだけでなく、芋煮会でも応用されるようです。
そういえば、コミケは事前チケット制でした!
チケットがなくては、当日参加もできないのでしたね。
このように、コミケのときには進路がそれる可能性もありますので静かに見守りましょう。
追記:コミケ2022夏無事開催されました(8月13日)
「コミックマーケット100」は無事開催されました。
コスプレも屋内で!
2日目(8月14日)の準備も快調です!
コスプレ会場は屋内に変更になりましたが、1日目(8月13日)無事終了です。
台風の影響をあまり受けなくてよかったです!
台風8号進路が関東直撃だとコミケ2022夏はどうなる?チケット払い戻しまとめ
今回は、台風8号メアリーがコミケ開催日前後に直撃になるとどうなるのか、チケットは払い戻されるのかご紹介しました。
今のところ、確定ではありませんが関東付近に進路を取るようです、
情報はこまめに取得することをおすすめします。
また、交通がどうなるかもチェックしておくと安心です。
コミケは過去に台風の進路が外れた例がありますので、今回もそれを期待しましょう。